サービス説明

Quick Draft(クイックドラフト)は、お客様にご用意いただいた物件のデータを、Web申し込みフォームに従って入力していただくだけで、3DCGパース制作を発注することが出来るサービスです。
お客様には「ホワイトモデルデータ・レンダリングデータ・仕上げデータ」の3つの段階でチェックをしていただくので品質の心配はいりません。
QuickDraftの最大の特徴である、Webのみでサービスを提供することで、打ち合わせに行く手間やコスト、納品までにかかるムダな時間を徹底的に見直すことができました。
QuickDraftはお客様のプランニングを強力にサポートいたします。

サービス概要

Quick Draftの注文準備から納品までの流れを説明します。

お申込みフォームにデータを入力する

お申込みフォーム

QuickDraftのご利用規約に同意していただき、お申し込みフォームにてお客さま情報を入力していただきます。
入力後、登録いただいたメールアドレスに受付完了メールが自動送信されます。

発注準備シートを利用すると便利
スムーズに発注していただくために、発注準備シートを用意しております。シートダウンロードして床の材質や壁の材質、配置する家具の種類などを記入。パースに必要なデータを事前に確認できるシートです。是非ご利用ください。
部屋要素素材の指示

⇒発注準備シートダウンロードはコチラ

ご注文フォームにデータをアップロードする

ご注文フォーム

ご注文フォームにて、パース制作に必要な図面情報(平面図)をアップロード、発注準備シートで準備しておいた要素情報(テクスチャや家具など)を入力、アップロードしていきます。

アップロード形式

アップロード終了後、データチェック。
お客様に見積もり・制作プランを提示いたします。
提示価格・プランに問題がない場合はメールに表記されている指定口座にお振込 みいただきます。入金確認次第、制作を開始いたします。

モデリングなどのデータをチェックする

ホワイトモデル

より高品質なパースをご提供するため、3つのステップごとに、お客さまに確認していただき、修正があれば修正内容を指示していただきます。

修正指示の例

完成データを受け取る

完成データ

ホワイトモデル・レンダリング・仕上げの各段階でチェックを経て、ハイクオリティーなパースが完成。高解像度のパースを納品いたします。

アップロード形式